プロフィール
宮島 喜文(みやじま よしふみ)

公職
平成28年7月 | 参議院議員 |
---|---|
平成28年7月 | 参議院自由民主党国会対策委員会 委員 |
平成28年9月 | 参議院厚生労働委員会 委員 |
平成28年9月 | 参議院議院運営委員会 委員 |
平成28年9月 | 参議院消費者問題に関する特別委員会 委員 |
平成28年9月 | 参議院国際経済・外交に関する調査会 委員 |
平成28年9月 | 自由民主党広報戦略局 次長 |
平成30年10月 | 参議院自由民主党国会対策委員会 副委員長 |
平成30年10月 | 参議院行政監視委員会 理事 |
平成30年10月 | 参議院沖縄・北方問題特別委員会 理事 |
平成30年11月 | 自由民主党新聞出版局 次長 |
平成31年4月 | 財務大臣政務官就任(第4次安倍改造内閣) |
令和元年9月 | 財務大臣政務官再任(第4次安倍第2次改造内閣) |
令和2年10月 | 参議院財政金融委員会 筆頭理事 |
予算委員会 委員 | |
党文部科学部会 部会長代理 | |
党厚生関係団体委員会 副委員長 |
来歴
昭和26年7月28日 | 長野県下伊那郡泰阜村生 |
---|---|
昭和45年3月 | 長野県立阿南高等学校 卒業 |
昭和47年3月 | 帝京医学技術専門学校 卒業 |
昭和47年4月 | 長野県入職 県立木曽病院 技手 |
昭和49年4月 | 県立阿南病院 検査科 技師 主任 |
平成元年11月 | 県衛生部県立病院課(兼務) |
平成3年4月 | 県衛生部保健予防課 主査 |
平成6年4月 | 飯田保健所 検査課 課長補佐 |
平成11年4月 | 長野保健所 検査課 課長補佐 |
平成13年4月 | 県立木曽病院 臨床検査科 科長 |
平成16年1月 | 県立須坂病院 臨床検査科 科長 |
平成18年4月 | 県立こども病院 事務長、副院長兼経営管理部長兼病院改革室長 |
平成20年4月 | 県立木曽病院 企画幹兼臨床検査科長 |
平成22年4月 | 地方独立行政法人長野県立病院機構県立木曽病院 副院長兼医療技術部長 |
平成24年5月 | 一般社団法人日本臨床衛生検査技師会 会長 |
平成24年6月 | 地方独立行政法人長野県立病院機構 退職 |
平成25年10月 | 中央社会保険医療協議会専門委員 厚生労働大臣任命 |
平成26年5月 | 一般社団法人日本臨床衛生検査技師会 会長(Ⅱ期目) |
平成27年9月 | 自由民主党東京都参議院比例区第六十四支部長 (第24回参議院議員通常選挙比例代表公認候補予定者) |
平成28年6月 | 一般社団法人日本臨床衛生検査技師会 会長(Ⅲ期目) |
平成28年7月 | 参議院議員通常選挙 初当選 |
賞罰
平成20年2月8日 | 厚生労働大臣表彰 |
---|---|
平成23年10月23日 | 特定非営利活動法人 日本臨床細胞診学会 貢献賞 |
その他
趣味 | 登山、絵画鑑賞 |
---|---|
座右の銘 | “初志貫徹” |